・コインチェックからバイナンスへの送金方法を知りたい
・バイナンスでの暗号資産の買い方を知りたい
こんな悩みにお答えします
本記事では
- コインチェックからバイナンスへの送金方法
- バイナンスでの暗号資産の買い方
上記内容について初心者の方でもわかるように画像を添えて解説していきます
- 取引所:コインチェックとバイナンス
- 通貨:ビットコインとBNB
で説明していますが、他の取引所や通貨でもほとんど同じやり方です!
このやり方だけをしっかり覚えてもらえばすべてに代用可能ですよ!
何度も見返せるようにブックマークしておきましょう!
NFTデビューにおすすめの取引所は、初心者人気No.1のコインチェック!
\完全無料で口座開設/
500円から仮想通貨が買える
コインチェックからバイナンスへの送金方法
コインチェックからバイナンスへの送金方法は以下の通り
- 手順①:コインチェックで暗号資産購入
- 手順②:バイナンスのアドレスをコピーしよう
- 手順③:コインチェックからバイナンスに送金
- 手順④:BinanceでBNBを買う
- 手順⑤:メタマスクの登録
- 手順⑥:BNBをメタマスクに送金する
手順①:コインチェックで暗号資産購入
まずは暗号資産を購入するための口座としてコインチェックの口座をつくりましょう
まだ持ってなかった人はこの機会にサクっと口座を作っときましょう
キャンペーンも豊富でお得に仮想通貨を購入できますよ
詳しい口座開設方法は下記記事をご覧ください
手順②:バイナンスのアドレスをコピーしよう
- バイナンスの右上の人マーク
- ウォレットと現物
- 入金
- 通貨選択(BTC)
- アドレスのコピー
バイナンスの口座開設
バイナンスの口座がない方は下記から解説してください
下記URLから登録すると招待IDがついているので手数料が常時10%オフになります
招待IDなしで登録するのは損でしかないです。
必ずID付きで口座開設してください
詳しい口座開設方法は下記記事をご覧ください
手順③:コインチェックからバイナンスに送金
- コインチェックログイン
- 送金
- 通貨をビットコインに選択
- 宛先新規追加
- ラベルにバイナンスと入力
- 宛先:先ほどコピーしたバイナンスのアドレスをペースト
- SMS認証をして登録
- 宛先やサービス名・送金額を入力して完了
送金には少し時間がかかります
手順④:BinanceでBNBを買う
- バイナンスにログイン
- トレード
- 現物
- 右の検索窓から通貨ペアを選択
- 左上がBNB/BTCのペアになっていることを確認
- 価格・金額・割合を選択
- 確認出来たらBNB購入をクリック
手順⑤:メタマスクの登録
次にウォレットのMetaMaskを用意しましょう!
ウォレットは仮想通貨の財布だと思ってくれればOK。
NFTを購入するOpenSeaにこの”財布”を持っていくイメージです。
仮想通貨の管理や送金、入金に必要!
NFT購入以外にも役に立ちますよ
手順は以下の通り
- 手順①:MetaMaskのダウンロード
- 手順②:MetaMaskのウォレット設定
- 手順③:MetaMaskのパスワード設定
- 手順④:シークレットバックアップフレーズ
詳しい登録方法は下記記事をご覧ください
ダウンロード手順
手順⑥:BNBをメタマスクに送金する
- 右上のきつねマークをクリック
- アドレスをコピー
- バイナンスの「フィアットと現物」
- BNB出金をクリック
- アドレス:コピーしたメタマスクのアドレスをペースト
- 金額を入力
- ネットワーク:指定のアドレスを選択
- 承認
- 次へ
- 認証を完了させる
これで以上です!
お疲れ様でした!
ネットワーク
ネットワークは指定の通貨を送金するモノを選択しなければいけません。
クリックすれば下記画像が表示されます
送金する通貨を選択しましょう!
BNBをゲーム内通貨にスワップ
NFTゲームをする際は、バイナンスでBNBを購入後ゲーム倍トークンへスワップする必要があります。
スワップにはPancakeSwapを使用します
手順は以下の通り
- 手順①:パンケーキスワップでウォレットと接続
- 手順②:パンケーキスワップでスワップ
- 手順③:BNB➡指定のトークンへスワップ
詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください
画像付きで分かりやすく執筆していますよ!